コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発達の遅れ 歪み|中心軸整体

  • ホーム
  • 初めての方・予約方法
  • 施術方法
  • 料金・営業時間
  • 所在地
  • お問合せ
  • 施術者
  • よくある質問
  • もくじ
  • 個人情報保護方針

1歳〜就学前

  1. HOME
  2. 1歳〜就学前
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 tyushin 頭の形

歩きたがらない 立ちにくい身体 3歳

歩きたがらない 寝ながら遊ぶ ご相談内容初回(2歳2ヶ月)の時は、発語や癇癪のご相談がメインでしたが、骨格の歪みとの関連性がわかりにくかったため、しばらく様子を見ることにしたUくん。→「癇癪 三角頭蓋 カチューシャ頭 2 […]

歪み捻れる赤ちゃん
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 tyushin 転びやすい

歩行のふらつき シャツ噛み 4歳 N君 

歩行のふらつきとシャツ噛み ご相談内容・着ているシャツの首元を引っ張って噛みたがる(仕方ないのでタオルを噛ませている)・歩行のフラつきがなくならない 4歳、N君は以前、2歳間近になっても伝い歩きまでで、独歩できなかったた […]

緩く立っている子供
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 tyushin マス目の歪み

停留精巣 2歳以降〜その2

停留精巣 2歳 当時の身体の特徴 停留精巣 2歳以降〜その1はこちらへ 2歳ころのEくん、頭部はよく膨らんでいるお子さんでしたが、全身的には頭が大きすぎて頭がグラグラと不安定な状態でした。 頭の大きさに対して、骨盤が縮こ […]

歪みと視覚の不一致
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 tyushin 転びやすい

歩行時のふらつき、低緊張、眼球運動失行、お座りで左に傾いてしまう

2歳 Yくん 相談内容歩行時のふらつき、歩けるが立って生活できない静止立位はたまにしかしない、頑張って10秒程度が限界言葉が遅い、食が細い、むせやすい眼球運動失行、低緊張、外反扁平足リハビリなども受けてきたが、特に変化の […]

三角頭蓋
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 tyushin 頭の形

三角頭蓋 頭の形 変化の様子

昨日Hくんの続き。頭を上から見た時に前方が狭く三角のようになっている「三角頭蓋」。当ブログをご覧の方には、ご存知の方も多いかと思います。 Hくんの頭の形もこのタイプですが、すでに変化してきており、狭い前方が広がってきまし […]

発達障害
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 tyushin 1歳〜就学前

施術中の寝落ち

Hくん、4歳。初回は施術開始から15分もしないうちに眠り始めました。 言葉の遅れや情緒面など、一部精神発達の遅れに関するご相談で、事前にご両親から「施術を受けること自体が難しいかも知れない」ということでした。この日はその […]

最近の投稿

中心軸 本

年末年始営業日のお知らせ 2022

2022年12月29日

歩きたがらない 立ちにくい身体 3歳

2022年12月21日
赤ちゃんのマス目の歪み

定型発達 歪みが少ない

2022年12月15日
マス目の歪み全身検査

運動発達停滞 頭部の歪みと全身への影響 9ヶ月Mくんその後

2022年11月28日
歪み捻れる赤ちゃん

ずり這い出来ない 運動機能全般発達遅延 1歳

2022年11月11日
首が座らない「マス目の歪み」

お座りが不安定、腰がグニャグニャしている 9ヶ月 Mくん

2022年10月24日
ハイハイしない赤ちゃん

ハイハイしない、お座りしない Hちゃん 1歳1ヶ月

2022年10月17日
赤ちゃん頭の形 生活習慣

胃の不調の原因〜チョコレート、冷たい物、腸内環境

2022年10月6日

「歪みと便秘、口の歪みと身体の捻れ」

2022年9月30日

踵は大切〜前重心と成長 

2022年9月22日

カテゴリー

  • その他
  • マス目の歪み
  • 中心軸
  • 姿勢
  • 小中学生
  • 未分類
  • 赤ちゃん
  • 転びやすい
  • 頭の形
  • 食生活
  • 1歳〜就学前

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

中心軸整体

〒136-0071
東京都江東区亀戸6-56-8-803
施術時間 9:30~15:00
休業日  月曜日、金曜日、年末年始

  • ホーム
  • 初めての方・予約方法
  • 施術方法
  • 料金・営業時間
  • 所在地
  • お問合せ
  • 施術者
  • よくある質問
  • もくじ
  • 個人情報保護方針

Copyright © 発達の遅れ 歪み|中心軸整体 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 初めての方・予約方法
  • 施術方法
  • 料金・営業時間
  • 所在地
  • お問合せ
  • 施術者
  • よくある質問
  • もくじ
  • 個人情報保護方針

最近の投稿

  • 2022年12月29日その他年末年始営業日のお知らせ 2022
  • 2022年12月21日頭の形1歳〜就学前歩きたがらない 立ちにくい身体 3歳
  • 2022年12月15日マス目の歪み頭の形定型発達 歪みが少ない
  • 2022年11月28日マス目の歪み赤ちゃん運動発達停滞 頭部の歪みと全身への影響 9ヶ月Mくんその後
  • 2022年11月11日赤ちゃん頭の形ずり這い出来ない 運動機能全般発達遅延 1歳
  • 2022年10月24日赤ちゃん頭の形お座りが不安定、腰がグニャグニャしている 9ヶ月 Mくん
  • 2022年10月17日赤ちゃん頭の形ハイハイしない、お座りしない Hちゃん 1歳1ヶ月
  • 2022年10月6日食生活胃の不調の原因〜チョコレート、冷たい物、腸内環境
  • 2022年9月30日マス目の歪み「歪みと便秘、口の歪みと身体の捻れ」
  • 2022年9月22日その他踵は大切〜前重心と成長