コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発達の遅れ 歪み|中心軸整体

  • ホーム
  • 初めての方・予約方法
  • 施術方法
  • 料金・営業時間
  • 所在地
  • お問合せ
  • 施術者
  • よくある質問
  • もくじ
  • 個人情報保護方針

マス目の歪み

  1. HOME
  2. マス目の歪み
赤ちゃんのマス目の歪み
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 tyushin マス目の歪み

定型発達 歪みが少ない

股関節形成不全と言われたが‥ 股関節形成不全のご相談で来られたYちゃん9ヶ月。発達経過は良好で、特に気になることはなし。 順調に成長してたかと思いきや、病院で股関節形成不全と言われ、心配したお母さんからご連絡を頂きました […]

マス目の歪み全身検査
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 tyushin マス目の歪み

運動発達停滞 頭部の歪みと全身への影響 9ヶ月Mくんその後

運動発達停滞のご相談、Mくんその後の経過です。前回記事→「お座りが不安定、腰がグニャグニャしている 9ヶ月 Mくん」 急激な変化で入院不要に その他、まだハイハイは出来ませんが、時々高バイポーズをする。自分からのお座りは […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 tyushin マス目の歪み

「歪みと便秘、口の歪みと身体の捻れ」

発達障害グレーゾーン、現状を少しでも改善してあげられることはないか ご相談に来られ、施術中の小学4年生、Rくん。 初回立位検査骨盤の高さの違いや、左右差や捻れなど、外見上の歪みがわかりにくい状態。仁王立ちのように踏ん張り […]

姿勢の変化
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 tyushin その他

歯軋り、車酔い 4歳 Tちゃん

ご相談内容就寝時の歯軋り(一年前から)車酔いがひどく、5分もたない他、座っている時に脚を組むのが気になる これまで発達上の問題は特になし 頭の形:全体によく膨らんでいるが、後頭部若干左右差程度 頭部がズレることで首肩が緩 […]

身体が捻れてしまう13歳
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 tyushin マス目の歪み

身体の捻れ 成長期に施術を行うメリット

6歳から施術を受けているHちゃん。中学一年の時の写真です。 Hちゃんの場合、施術を行うと毎回、右写真のようになります。 しかし、元々の歪みが大きいため、時間が経つと左写真のように捻れが起きてきます。 施術開始当初の、様々 […]

鉗子、吸引、分娩
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 tyushin マス目の歪み

難産による頭部の歪み 大人の施術

難産と遺伝的な歪みによる体調不良 今日は20代女性、Nさんの事例です。 ご相談内容「ひどい肩こりと、背中の張り、最近は頭痛が続いていて、よくなる気配がなく困っている」 元々、Nさんのご両親が施術を受けていたのですが、ご両 […]

緩く立っている子供
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 tyushin マス目の歪み

「変な立ち方、走り方がおかしい」事例追加 7歳

真っ直ぐ立てない、傾いている 6歳 Yちゃん、その後 立ち方の変化と、運動能力の向上 施術開始前のYちゃん、背中腰の強い反り返り、お腹の突き出し、内股0脚、反張膝、外足のり、これに、右肩の下がりもあり、ただ普通に立つこと […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 tyushin マス目の歪み

歪みは捻れ 身体の歪みイメージ

歪みは螺旋状に捻れながら圧縮していく 身体の歪みについて説明する時、絞った布を例えにします。 布は絞られると捻られながら、硬く、短くなります。さらに絞ると、捻れは圧縮されながら押し出されたようにクネクネします。 ヒトの身 […]

中心軸 本
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 tyushin マス目の歪み

施術の頻度、目安について

施術の頻度は、以下を目安に提案しています。 赤ちゃん・就学前の子供は、その後の一生を左右する最も大切な成長期にあります。 しかし、歪みの量が多く、発達の遅れや、歩きや姿勢への影響が明らかな場合、どうしても全身的には歪んだ […]

緩く立っている子供
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 tyushin マス目の歪み

停留精巣 2歳以降〜その2

停留精巣 2歳 当時の身体の特徴 停留精巣 2歳以降〜その1はこちらへ 2歳ころのEくん、頭部はよく膨らんでいるお子さんでしたが、全身的には頭が大きすぎて頭がグラグラと不安定な状態でした。 頭の大きさに対して、骨盤が縮こ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

中心軸 本

年末年始営業日のお知らせ 2022

2022年12月29日

歩きたがらない 立ちにくい身体 3歳

2022年12月21日
赤ちゃんのマス目の歪み

定型発達 歪みが少ない

2022年12月15日
マス目の歪み全身検査

運動発達停滞 頭部の歪みと全身への影響 9ヶ月Mくんその後

2022年11月28日
歪み捻れる赤ちゃん

ずり這い出来ない 運動機能全般発達遅延 1歳

2022年11月11日
首が座らない「マス目の歪み」

お座りが不安定、腰がグニャグニャしている 9ヶ月 Mくん

2022年10月24日
ハイハイしない赤ちゃん

ハイハイしない、お座りしない Hちゃん 1歳1ヶ月

2022年10月17日
赤ちゃん頭の形 生活習慣

胃の不調の原因〜チョコレート、冷たい物、腸内環境

2022年10月6日

「歪みと便秘、口の歪みと身体の捻れ」

2022年9月30日

踵は大切〜前重心と成長 

2022年9月22日

カテゴリー

  • その他
  • マス目の歪み
  • 中心軸
  • 姿勢
  • 小中学生
  • 未分類
  • 赤ちゃん
  • 転びやすい
  • 頭の形
  • 食生活
  • 1歳〜就学前

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

中心軸整体

〒136-0071
東京都江東区亀戸6-56-8-803
施術時間 9:30~15:00
休業日  月曜日、金曜日、年末年始

  • ホーム
  • 初めての方・予約方法
  • 施術方法
  • 料金・営業時間
  • 所在地
  • お問合せ
  • 施術者
  • よくある質問
  • もくじ
  • 個人情報保護方針

Copyright © 発達の遅れ 歪み|中心軸整体 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 初めての方・予約方法
  • 施術方法
  • 料金・営業時間
  • 所在地
  • お問合せ
  • 施術者
  • よくある質問
  • もくじ
  • 個人情報保護方針

最近の投稿

  • 2022年12月29日その他年末年始営業日のお知らせ 2022
  • 2022年12月21日頭の形1歳〜就学前歩きたがらない 立ちにくい身体 3歳
  • 2022年12月15日マス目の歪み頭の形定型発達 歪みが少ない
  • 2022年11月28日マス目の歪み赤ちゃん運動発達停滞 頭部の歪みと全身への影響 9ヶ月Mくんその後
  • 2022年11月11日赤ちゃん頭の形ずり這い出来ない 運動機能全般発達遅延 1歳
  • 2022年10月24日赤ちゃん頭の形お座りが不安定、腰がグニャグニャしている 9ヶ月 Mくん
  • 2022年10月17日赤ちゃん頭の形ハイハイしない、お座りしない Hちゃん 1歳1ヶ月
  • 2022年10月6日食生活胃の不調の原因〜チョコレート、冷たい物、腸内環境
  • 2022年9月30日マス目の歪み「歪みと便秘、口の歪みと身体の捻れ」
  • 2022年9月22日その他踵は大切〜前重心と成長