赤ちゃんの発達と歪み 頭の形に関する様々なご相談、豊富な事例 

引き続き予約の取りにくい状況が続いているため、一旦新規ご予約の受付を中止させて頂いております。お辛いところ誠に申し訳御座いません。

発達が遅れている、首が座らない、ハイハイ、お座りできない、向き癖、反り返り、尖足、立てない、歩けないなど、三角頭蓋や絶壁、頭の形、発達と歪みに関する様々な問題のご相談に応じています。

2歳から5歳のお子様が最も多く、次いで1歳未満の赤ちゃん、小中高生まで幅広くお子様の成長をサポート、北海道から九州、遠方からも多数ご相談に来られています。→赤ちゃんの施術〜事例集

中心軸整体の施術について

当院では「骨格細分化調整」という独自の施術を行っています。保育園の頃、調整を受けて、すでに社会人になられた方も多数おられます。
・身体の歪みが、発達にどのような影響をあたえるのか?
・身体の歪みを整えることで、身体にどのような変化が起こるのか?
・赤ちゃん、子供、成人において、歪みの影響にどのような違いがあるのか?
・身体の歪みは、なぜ生じたのか?
・成長により、身体の歪みはどのように変化していくのか?
多くの施術を行い、研究し、今日の施術法が確立しました。(施術法はこちら)

中心軸整体では「マス目の歪み」を調整します

「マス目」のイメージ         

300masume120masume

全身骨格を3000以上のマス目に細分化し、歪んだパーツのみを正しい位置に戻します。

続きを読む

頭部の「マス目の歪み」

300masumeatama120masumeatama

頭の形を変えるための施術ではありません。マス目の歪みを整える施術です。結果として、頭の形も変わりますが、個人差があります。

続きを読む

全身の「マス目の歪み」

300masumekarada120masumekarada

マス目は全身に網の目状に張り巡らされているので、一箇所にズレが生じると、水面の波紋の様に全身が影響を受けます。

続きを読む

「マス目の歪み」を調整して何が変わるのか?

年代順に見ていきます。

最後に事例一覧がみれます。

1)発達が遅れている赤ちゃんの時期

  • 寝返りができるようになった
  • ズリバイできるようになった
  • ハイハイできるようになった
  • 首が座った
  • お座りができるようになった
  • 立てるようになった
  • 1人で歩けるようになった
  • 発語が増えた
  • 言っていることを理解できるようになった

斜視

300syashi120syashi

首が座らない

300kubigasuwaranai120kubigasuwaranai

背骨の曲がり

300sokuwanakatyan120sokuwanakatyan

2)歩けるようになってから

  • 転びやすいのが良くなった
  • 歩きの不安定感が減った
  • 階段を降りれるようになった
  • 猫背がよくなった
  • 高いところに登れるようになった
  • グニャグニャ感が減った

背骨が真っすぐに

300shisei1120shisei1

施術回数:1回 
リスク:姿勢の定着に回数が必要
副作用:一時的な違和感の可能性

前重心が変化

300shisei2120shisei2

施術回数:8回 
リスク:姿勢の定着に回数が必要
副作用:一時的な違和感の可能性

3)就学児以上になって

  • 姿勢が良くなった
  • 肩が上がりが減った
  • 側湾症(背骨が曲がっている)が良くなった
  • 真っ直ぐに走れるようになった
  • 1人で電車に乗れるようになった
  • 集中力が増した
  • 授業中も落ち着いてきた
  • 短気でなくなってきた

背骨の曲がり、反張膝

300hantyouhiza120hantyouhiza

施術回数:4回目
リスク:姿勢の定着に回数が必要
副作用:一時的な違和感の可能性

側湾症

300sokuwankodomo4120sokuwankodomo4

施術回数:2回目後
リスク:姿勢の定着に回数が必要
副作用:一時的な違和感の可能性

背骨の曲がり 前重心

300sebone120sebone

施術回数:8回目 
リスク:姿勢の定着に回数が必要
副作用:一時的な違和感の可能性

事例一覧はこちらへ

頭の形が歪んでいる

カチューシャみたいな凹み、三角頭蓋、いびつ、まん丸じゃなきゃいけないの?成長への影響は?

続きを読む

向き癖、斜頸、体がC字に曲がっている

頭の形との関係は?寝かせ方?C字に曲がってて苦しそう・・、斜頸と頭の形関係あるの?

続きを読む

反り返りが強すぎる

抱っこできない、夜泣き、癇癪、仰向け寝できない、すぐに起きてしまう、苦しそう

続きを読む

低緊張

低緊張だから立てないと言われた、足蹴りや反り返りはすごいのに、いつもぼんやりしてる、頭の形との関係?

続きを読む

首が座らない

検査では首座り出来ていると言われたが、頭がグラグラしている、寝返りできない、縦抱きできない

続きを読む

お座りできない

ひっくり返る、前屈みたいに倒れる、お座りを嫌がる、背中が異様に丸まる、グニャグニャ

続きを読む

ハイハイしない、ずり這いできない

寝返りがやっと、飛行機ブーンできない、ぐったりしてるか不機嫌、ぼんやり

続きを読む

立てない・歩けない

原因不明と言われた、発達全体が遅れている、頭の形と関係があるの?

続きを読む

言葉の遅れ・発達障害・姿勢がおかしい

立ち方・歩き方もおかしい、多動、アスペルガー、頭の形が気になっていた

続きを読む

転びやすい・異常に運動神経が悪い・発達性協調運動障害(DCD)

動きが不自然、ギクシャクしている、階段や滑り台を怖がる

続きを読む

側湾症・姿勢の悪さが異常

身体が曲がってきた、強度の反り腰、顎が歪んできた、異常なコリ緊張

続きを読む

斜視

歩き方や姿勢もおかしい、発達が遅れている、頭の形、成長への影響は?

続きを読む

チック、トゥレット症候群、どもり

成長とともに強くなってる、筋肉がいつもパンパンに硬い、動きがぎこちない

続きを読む

つま先歩き・尖足・踵がつかない

しゃがめない、発達も遅れている、怖がり引っ込み思案に関係あるの?絶壁頭、三角頭蓋

続きを読む

事故や打撲、食生活など、その他事例

事故や打撲の影響、食生活を変えたら様子激変、便秘の影響、てんかん

続きを読む

4)大人になってから

  • 肩こり、腰痛、膝の痛みが軽減した
  • 疲れにくくなった
  • 気力がアップした
  • 目まい、頭痛が軽減した
  • 動きやすく集中力が増した「てんかん」が改善

大人、脊柱側湾症の施術はこちら

脊柱側弯症の変化

300sokuwan120sokuwan

施術回数:44回目 
リスク:姿勢の定着に回数が必要
副作用:一時的な違和感の可能性

老人姿勢からの変化

300roujin120roujin

施術回数:27回目
リスク:姿勢の定着に回数が必要
副作用:一時的な違和感の可能性

脊柱側弯症の変化

300sokuwan2120sokuwan2

施術回数:38回目
リスク:姿勢の定着に回数が必要
副作用:一時的な違和感の可能性

5)舞踊、スポーツのレベルアップに

  • 速く快適に走れるようになった
  • 力が強くなった
  • 左右に素早く動けるようになった
  • パンチの威力が増した
  • 正しく立てるようになった
  • 表現の幅が広がった
  • 運動しても疲れにくくなった

構造トレ、個別指導を受けたい方はこちらへ

それぞれの原因、頭の形との関係は?(中心軸整体の見解)

歪みが発達と姿勢に与える影響

発達障害についてもっと詳しく〜頭の形と姿勢、歪みと姿勢、姿勢と情緒

続きを読む

歪みと姿勢についてもっと詳しく〜頭の形と頭部重心、頭部重心が成長・姿勢に与える影響

続きを読む

発達に関する疑問〜やる気がないの?立たないのではなく、立てない

続きを読む

PAGE TOP
MENU